お食事とワイン

ニュージーランド航空のお食事は、マオリの伝統的なおもてなしであるマナアキタンガにインスパイアされた、アオテアロア(ニュージーランド)を讃えるお食事です。ニュージーランドの新鮮で旬な食材をふんだんに使い、ひとつひとつ心を込めてお作りするお食事をお楽しみください。

テイスト・オブ・アオテアロア

ニュージーランド固有の食材を使ったビジネス・プレミア限定メニュー「テイスト・オブ・アオテアロア」で、ニュージーランドの比類ない味覚を機内でご体験いただけます。

カワカワ

カワカワはニュージーランド原産の植物で、北島と南島の北部によく見られ、伝統的なマオリ料理に使われています。ハートの形をした葉はお茶にして淹れたり、乾燥させてピリッとした味にしたりできます。また、抗炎症作用もあり、マオリの治癒薬としても使われています。

ホロピト

ニュージーランドのペッパーツリーであるホロピトは、ニュージーランドの緑豊かな森林によく見られる赤い葉を持つ植物です。天然の食品保存料として使用でき、防腐作用もあります。ホロピトはニュージーランド原産のユニークな植物で、北島の森林と南島の北部に自生しています。

マヌカ

マヌカはニュージーランドの変化に富んだ風景の中で自生しています。マヌカは燻製することで食材にユニークな香りを纏わせたり、極上のマヌカハニーの蜜を提供してくれたりします。マヌカは、抗菌・抗炎症作用のある伝統的な薬用植物であり、自然な再生を助けるなど、様々な利点があります。マヌカから得られる多くのホリスティックな恩恵をご体験ください。

レワレワ

レワレワはニュージーランド原産のスイカズラの木で、北島やマールボロ・サウンドでよく見られます。トゥイを魅了する印象的な赤い花を咲かせ、花から採れる蜂蜜は、濃厚でコクがあり、深いモルトの風味を持ち、抗生物質や抗炎症作用があることで知られています。伝統的にレワレワの樹皮は傷を治すための天然の包帯として使われてきました。

エコノミークラスの機内食は、長距離国際線およびタスマン路線、南太平洋諸島路線のザ・ワークス運賃またはワークス・フレキシ運賃でご搭乗のお客様に提供されます。シート運賃をご利用のお客様には、無料でスナックと紅茶、コーヒー、水、ジュースが提供されます。各運賃タイプに含まれるものについての詳細はこちらをご確認ください。

 

Cookie icon

スカイ・パントリー

お好きな時に軽食を。 革新的なスカイ・パントリーでは、ニュージーランドのスナックを無料でご用意しております。ご自由にお召し上がりください。 -長距離国際線のフライトでご利用いただけます。

ニュージーランド国内線

国内線では、無料のスナック、お茶、コーヒー、水、ジュースをご用意しています。50分未満のフライトでは、温かいお飲み物のサービスはございませんのでご了承ください。

Koru Hourフライトでは、より多くのスナックとドリンクをご用意しています。通常のドリンクに加えて、ニュージーランド産ワイン、プレミアム・ビール、サイダー、L&P、コカ・コーラ・ゼロ等をご用意しており、チーズ&クラッカー、またはおつまみと共にお楽しみいただけます。

Koru Hourフライトの詳細はこちら

特別食とアレルギー対応食

ニュージーランド航空では、健康上や文化的なニーズに対応するため、事前注文の特別食を各種ご用意しています。

特別食がお客様のご希望に適さない場合、ご自身で食品をお持ち込みいただくこともできます。なお、お持ち込みいただいた食品を加熱したり、冷蔵庫に保管したりすることはできませんのでご了承ください。また、液体、ペースト、ジェル類の機内持ち込みに関しては制限がございますのでご注意ください。